利用者の皆様も髪飾りやレイを身に着け、南国気分です。先生の指導で「瀬戸の花嫁」のダンスに挑戦。華麗な手さばき(?)をご覧あれ!
2011年7月アーカイブ
お待ちかね!毎年恒例のそうめん流しを行いました。「○○さ~ん、行くよ~!」と流しても、思わぬところからスッと箸が出てくるといういつもの光景に、思わず笑いがこぼれます。めんつゆや薬味、おいなりさんを作ってくれたスタッフさん、竹をセッティングしたスタッフさん、ご苦労様でした。
記念の色紙には、初めてご家族にも登場していただいていています。満面の笑顔いただきました!!

フェイスマッサージは気持ちがいいわい~^_^/

洗濯物畳んだら疲れたわい~ひとやすみ、ひとやすみ

そろそろ暑いが夏がやってきました。でもたまには外でお茶もいいですね。

カルタ大会開催~!!

胡椒で味付けすると美味しいんじゃ

ご飯を皆さんと一緒に作っておりま~す

仕事は大人数、うまいものは小人数

わしがといた米は格別にうまいんじゃぞ~^。^/

色々な種類を今後作成していきま~す。

夢セラピーを始めました。夢セラピーとはその方にあった学習プリントを用意し、
脳の活性化を図ったり、1対1のコミュニケーションによりその方をより深く知る
事が出来ます。
脳の活性化を図ったり、1対1のコミュニケーションによりその方をより深く知る
事が出来ます。

皆様の願い事がどうか叶いますように!!

雅号も持っておられる書道の達人です

願い事は100歳まで生きることじゃ

色々願い事がありすぎて困るのー^。^;