4月のグループホーム夢&夢ぷらすのご様子です
心配される新型コロナウィルスについて、WHOより「緊急事態」が宣言されました。
これをうけ、高齢のご入居者様をお預かりしているグループホームでは、3月初旬より面会制限をさせていただくことに致しました。
介護施設の使命として、このような感染症から身を守ることが重要だと考え、日ごろから職員の衛生管理に細心の注意を払い、手洗い、手指消毒、うがい、マスクの着用や施設内の消毒などの対策を徹底しております。
一方で、ご家族の皆様のご協力も欠かせません。とりわけ、ご家族の皆様とご入居者の皆様が接触される面会時の対応が大事なのは、皆様にもご理解いただけると思います。
面会を楽しみにしているご利用者様、ご家族様には大変申し訳なく、心苦しい思いではありますが、大切なご利用者様を不測の事態からお守りする最善の策として、ご理解をいただきたいと思います。(ただし、ご入居者様の状況によってはこの限りではございません。)
面会制限解除の時期につきましては、感染症の流行の終息を確認したところで、改めてお知らせ申し上げます。ご家族の皆様方には、事情をご賢察のうえ、なにとぞご協力のほど重ねてお願い申し上げます。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
最近のデイサービスセンター夢の様子です
この度、全国で緊急事態宣言が発令され、自粛して移動を極力なくしてウィルスが終息するまで(まったく予測が出来ない)待ったなしの在宅支援をどのように支えていくか、周りの情報収集に努め、今後の行く末を決めていけれたらと思います。
デイサービスセンター夢では、できる限りのサービスと消毒を行い、濃厚接触時間の短縮化と食事時間帯のテーブル位置の見直しをして、少しでも楽しめる空間づくりに努めます。
3月のグループホーム夢&夢ぷらすのご様子です
全世界で新型コロナウイルスが発生して、世の中自粛ムードで、夢でもイベントやサロン・npo等の活動を自粛しております。一日でも早く新型コロナウイルスの終息を願います。
グループホーム夢&夢ぷらす共、ウイルス感染症もなく入居者様や職員一同元気よく日々を過ごしております。天気の良い日には、外へお出かけして散歩をしたり、手作り料理や手作りおやつに挑戦したり、カラオケやゲーム・作品作り・体操等をしています。3月の誕生日会も皆で一緒にお祝いをすることができました。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
3月のデイサービスの様子です
3月3日は、桃の節句でひな祭り会をおしとやかに開催しました。今年は新型コロナウィルスもあり、隣保の雛壇の見学は自粛しました。雛壇に因んだゲームをしたり、甘酒や桜餅を堪能され、大変喜んで頂けました。
2月のグループ夢&夢ぷらすのご様子です
グループホーム夢&夢ぷらすと共に、2月は節分の日に絵下山からやってきた鬼を手作り豆で退治をして、お多福さんに福を頂きました。2月は例年通りであれば、とても寒くて行事がすくないのですが、沢山のボランティアさんに来ていただいて、沢山楽しい時間を過ごさせていただきました。
どうか新型コロナウィルスが一日も早く終息して、頑張っている日本が戻ってきますように祈るばかりです。7月にオリンピック・パラリンピックが開催されます。今は日本に行きたくない方が沢山いると思いますが、なんとか無事にオリンピックが開催され、日本に来て本当に良かったと思われる、誇れるオリンピックになってほしいですね。その為にも、今は不要不急の外出はさけ、小まめに手手洗いと水分補給をして、感染予防に努めていきたいです。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
デイサービスセンター夢 2月のイベントです
デイサービスセンター夢で、節分の日に豆まきで鬼退治をして、お多福さんに福をいただきました。歌唄ショーではプロ顔負けの歌唱力と踊りで皆様を魅了されました。ハーモニカ演奏会では、懐かしい歌を歌って大変喜ばれました。読み聞かせもあり、見事な切り絵に聞きやすい声に物語の中に吸い込まれていきました。おやつレクでは、それぞれ担当者が役割分担をしてどら焼きを作りました。自分たちで作ったものは、格別に美味しかったです^^
グループホーム夢&夢ぷらすのご様子です
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
新年あけましておめでとうございます。グループホームでは、獅子舞が登場し、子供が軽快に奏でる小太鼓のリズムに合わせて、迫力満点の踊りを披露し、最後に今年も無病息災を祈り、獅子舞に噛んでもらいました。めでたい月に夢や夢ぷらすでも誕生日の方がいらっしゃいましたので、皆様と一緒にお祝いをしました。
新年あけましておめでとうございます。デイサービスセンター(夢)のご様子です。
新年あけましておめでとうございます。元日から晴天に恵まれ、初日の出も見られたのではないかと思います。今年も皆様にとって良い一年になりますように!!デイサービスセンター夢で、正月遊びで福笑いや羽根つき、いろはかるたで楽しみました。獅子舞に噛んでもらって、今年も無病息災で過ごせることを祈ります。ご近所の方にボランティアで来てくださいました。フルート&ハーモニカ演奏会でフルートの癒しの音色を聞いたり、朗読を聞かせてもらったり、ハーモニカの演奏で懐かしい歌をたくさん歌いました。