最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 8月は盆踊り週間で、法被を着て皆様と一緒に炭坑節を踊ったり、輪投げゲームで、的当て・金魚すくい・輪投げゲームをしたり、マンゴー牛乳ゼリーやミニアメリカンドックをおやつレクで作ったり、冷たく美味しいアイスクリームも出てきて、皆さんと一緒に協力して作ったおやつは格別に美味しかったです。

 

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 7月は七夕のイベントでは、顔はめパネルで今話題のMLBのロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平さんと一緒に撮影をしました。それから呉共済病院の看護学生さんが勉強に来られました。たくさんお話をしたり、楽しいゲームも考えてきてくれました。来年には看護師さんになっていると思いますので、これからも患者さんが笑顔になれるように、頑張ってください。また新たな学生さんが来て色々な会話や素敵な時間を過ごしたいですね。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 6月のイベント週間では、アジサイ週間を開催しました。あじさいに因んだ作品作りをしたり、あじさいを集めるゲーム等や歩いてあじさいを見に行ったり、車であじさいを観賞したりと普段何気ない花でもまじまじ見ると新たな発見もあり、多くの方が喜んでくださいました。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 5月の一週目は、鯉のぼり週間を作り、鯉のぼりに因んだ参加型ゲームを作成して、ご利用者様と一緒にハッスルしました。競いもののゲームは、かなり必死になって参加してくださるので、怪我しないかひやひやしますが、終わった後は楽しかったと言ってくださるので、職員もうれしい限りです。散歩をしたり、おやつレクで抹茶プリンを一緒に調理したり、作品作りも素敵なものが出来上がって、思わず利用者様も笑みがこぼれていました。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 今年の春はいつになく早く感じられたんじゃないかというくらい、桜の花を観察することができました。夢の近所の公園やグループホーム夢ぷらすの目の前に見事な桜が咲くので、いつもこの時期は可憐に咲いている姿を見て、思わず奇麗だねと言ってしまいます。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 2月は節分の日で絵下山から来た鬼を退治したり、お多福さんに祝福をもらったり、今年も無病息災で過ごせそうです。またおやつレクでは、リンゴとヨーグルトのケーキを利用者様で役割分担を決めて、協力し合い、和気あいあいとおやつ作りを楽しみました。次回も楽しみながら、美味しいおやつを作りましょう。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 今年の新年会は初詣がなかなか難しい方もいらっしゃるということで、出張初詣で今年一年のお祈りを捧げてもらいました。おみくじもひいてもらい、初詣を満喫されました。正月に因んだ遊びやゲームもして大変盛り上がり、沢山笑顔を見る事が出来ました。

最近のデイサービスのご様子です

 まだまだコロナ渦の中ですが、今年も感染対策に気を付けてクリスマス会を開催しました。数回の練習しかできなかったですが、ハンドベル演奏やダンスを披露する事が来ました。ご利用者様も一緒に盛り上がって下さり大変うれしく思います。また、くじ引きゲーム等で景品が当たったり、サンタさんよるクリスマスプレゼントもあり、沢山笑顔もいただきました。来年もまたやりましょうね^^

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 デイサービス夢では、百寿を迎えられたご利用者様がいました。これからもお元気に過ごしていただきたいです。その他、おやつレクでは、皆様で役割分担を決めて、かぼちゃのチーズケーキを作って食べました。程よい甘さでとても美味しかったです。花の苗の植え替えもあり、土に触れあいながらご協力して頂きました。また、来年に種が落ちて、花がたくさん咲くのが楽しみですね。