投稿者: yumeplus
3月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です
春の訪れを感じる3月になりましたね。暖かい日差しと共に、心地よい風が吹き抜ける季節です。新しい季節の始まりに、健康と幸福が皆様に訪れますようにです。今年は暖冬だったのもあり、いつになくグループホーム夢ぷらすの目の前にあるソメイヨシノの桜の木が早く咲き、入居者様も綺麗ねぇ~と喜ばれていました。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
最近のデイサービスセンター夢のご様子です
3月のデイサービスは、お雛さんに因んだゲームを楽しんだり、工作で可愛い飾りを作りました。また、7段飾りのひな壇も見物に行き、皆様素敵な笑顔がこぼれていました。ボランティアさんにも来ていただき、面白おかしな紙芝居に、素敵な歌声とギター演奏で大変盛り上がりました。また次回も楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します。
2月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です
グループホーム夢やグループホーム夢ぷらすでも、節分で豆まきをして鬼退治をしました。どの方も笑顔を浮かべながら一生懸命豆まきをされ、今年も無病息災で過ごせるようにです。これからも、共に過ごす中で素敵な瞬間や思い出が生まれる事を願っています。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
最近のデイサービスセンター夢のご様子です
2月は、節分に因んだゲームをしたり、手作りおやつ「鬼まんじゅう」を食べたり、「鬼は外ー福は内ー」豆を投げて、鬼退治をしました。鬼退治の後はお多福さんに福をいただきました。また今月もハンドマッサージをしてもらったり、おやつレクでは利用者様と協力をしながらどら焼きを作って、皆様と一緒にいただきました。この度も大変美味しかったです。
1月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、新しい一年が素晴らしいものとなりますようお祈り申し上げます。グループホームでは、 今年も皆さまが心地よく過ごせるよう、スタッフ一同、心をこめてサポートさせていただきます。どんな小さな瞬間にも意味があり、それが積み重なって大切な思い出となりますように 、お互いを支え合い、共に成長していく場所として過ごしていけるよう努めてまいります。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
最近のデイサービスセンター夢のご様子です
新年明けましておめでとうございます。
今年度のデイサービスセンター夢の新年会は、夢神社で初詣に始まり、新年に因んだお年玉ゲーム等で遊んだ後は、獅子舞に登場してもらい、今年も無病息災で一年が過ごせるように噛んでもらいました。今年も一年良い年でありますように。ボランティアさんにも来ていただき、フラダンスを披露してもらって、憧れのハワイを感じる事が出来ました。
12月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です
まだ11月の初旬頃は、気温も20度近く上がる時もあり、寒暖差になかなか身体が追い付かない日もありましたね。今年も一年間、皆様と共に過ごせたことを心より感謝しております。お互いの笑顔、思いやり、感謝、感動が、新しい年へのエネルギーになりますように。どうぞ、よいクリスマスと素晴らしい新年をお迎えください。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす
最近のデイサービスセンター夢のご様子です
12月のクリスマス会では、職員が練習をしたハンドベルを披露したり、クリスマスに因んだゲームをしたり、サンタさんからご利用者様へクリスマスプレゼントがありました。皆様、いつも慣れ親しんだ職員のハンドベルに沢山の拍手を頂いたり、ゲームも大変盛り上がり沢山の笑顔が見れて、職員一同も嬉しかったです。来年もご利用者やご家族、職員にとって良い年でありますように。
11月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です
11月の前半は夏日を記録して、感じたことがない暑さにびっくりしました。流石に、3週目あたりから寒さが本格化し、紅葉が見られるようになってきました。私たちのグループホームではあたたかなケアと共に、皆様の笑顔を大切にしていきます。この季節になると、家族等とのふれあいが増え、心地よいひと時が過ごせました。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす