4月グループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です

 桜の花が咲き誇り、春の訪れを感じる季節になりました。新しい年度の始まりでもあり、気持ちを新たにスタートする時期ですね。施設でも、入居者の皆さまと一緒にお花見や春の行事を楽しんでおります。
 暖かい日が増え、お散歩や外での活動がしやすくなるこの時期、皆さまが心地よく過ごせるよう、職員一同努めてまいります。これからも日々の様子をお届けしていきます。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 デイサービスセンター夢が本庄4丁目から一丁目に移転しました。その場所には桜の木が目の前にあり、桜満開を室内でも、奥外でも楽しむことが出来ました。また散歩するには、とてもよく、車通りも少ない為、安心して近所の花を楽しんだり、また北小学校もあり、小学生の声や運動している姿を見ることも出来て、ご本人様の子どもの話に花が咲きました。

最近のデイサービスセンター夢のご様子です

 2月といえば節分の季節ですね。節分は「季節を選ぶ」という意味があり、立春を迎える前日に行われる伝統的な行事です。節分の日には豆まきをして、「鬼は外!福は内!」という掛け声とともに、一年の厄を払い、健康と幸せを呼び込みました。またお彼岸にはおはぎ作りをして、昔話に談笑され、とても美味しかったようです。

3月のグループホーム夢&グループホーム夢ぷらすのご様子です

 寒さも徐々に和らぎ、春の訪れを感じられる季節になりました。夢の周辺でも、梅や桜のつぼみが膨らみ始め、私たちの心を明るくしてくれています。3月は別れと出会いの季節でもあり、少し寂しさを感じながら、新たなスタートへの期待も膨らむ時期です。ご入居者様が穏やかに日々を過ごせるよう、スタッフ一同、これからも心を込めてサポートさせて頂きます。
グループホーム夢
グループホーム夢ぷらす